お知らせ

2025年1月8日お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ

2025年1月8日人事労務ニュース

2025年1月20日から始まる退職者のマイナポータルに離職票を送付するサービス

2024年12月31日人事労務ニュース

今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正

2024年12月24日人事労務ニュース

2025年4月1日から支給率が低下する高年齢雇用継続給付

2024年12月10日人事労務ニュース

長時間労働者への実施が求められる医師の面接指導

企業顧問部

労務問題のご相談・助成金申請・就業規則作成・各種保険の手続き・労働・社会保険の手続や労務管理全般をサポートします。

077-523-4556

詳細をみる >>
障害年金部

障害年金でお困りの皆様を全力でサポートいたします。

077-523-3457

詳細をみる >>

教えて、くま先生! こんなときどうする?社会保障あんしん教室

教えて、くま先生! こんなときどうする?社会保障あんしん教室

病気やケガ、失業、家族の介護などで、今までの生活ができなくなることがあります。
そんなとき、私たちのくらしを守るために日本の社会保障制度にはいろいろな支援があるのですが、非常にわかりづらく、どう使ったらいいのかわからない状態になっています。

本書は、誰にでも起こり得る思いがけないできごとを10の事例でストーリー展開して、こんなときにはこんな制度が使えるなど、立体的に理解できるようにわかりやすく説明しています。

社会保険労務士法人 心陽
藤岡 夕里子 著

おかげさまでAmazon「社会保障」の売れ筋ランキング1位になりました!

社会保険労務士法人 心陽(こはる)

社会保険労務士法人 心陽(こはる)

〒520-0011 
滋賀県大津市南志賀1-7-6

  • 企業顧問部:077-523-4556
  • 障害年金部:077-523-3457

人事労務管理基本書式集

そのまま使える人事労務管理に関する基本書式集です。WordやPDFをダウンロードしてご利用ください。